2024/06/06















































































前回最終撮影日〜2024/06/06

引越し完了!全てを2日で終わらせた。小さな子が居ると引越しは当たり前に大変。行きつけのハードオフでソファを思いつきで購入し軽トラ走らせ1人で設置したときは腰が死んだ。環境が変わったせいか子が熱を出し引越し2日目で早退、それでも引越し作業を進めなくてはならない訳で思い返せば体力勝負の2日間だった。

大変だったことといえば、引越してきた日にガスが使えなくなり(ガス会社のミス)、結局 前の住居に戻って風呂に入った。「一年しか住めなかったけど沢山の思い出をありがとう!」なんて言いながら数時間前この部屋の鍵を閉めたはずなのに… もう笑うしかなかった。

新居は3DK、至る所がリノベされてて綺麗!フローリングが本物で嬉しい!ゴムの偽物フローリングはすぐにワックス剥げるしアレまじで嫌い。ひと部屋 和室でフローリングマットを引こうと思ってたけど そのまま使用することにした。IKEAの大きな丸型ラグが思ってたよりも良かった。めちゃくちゃ和室に合うので誰かにオススメしたい。この上に直径1.2mの程のちゃぶ台を置く予定。使い古されたボロボロのちゃぶ台を探しているのだが昭和平成レトロブームのせいか、どこもそれなりのお値段がする。メルカリやジモティでも厳しかった。雰囲気あるちゃぶ台探してます、お金はそれなりに勿論支払いますのでどなたか譲って下さい!

引っ越してから 現在 僕は家事育児の8〜9割をこなしてる。ほぼ主夫です。社交的でお金を稼ぐのが好きなら外に出れば良い、家事が得意なら家を守れば良い、僕個人の考えは昔から得意な人が全てを担当すれば良いと思ってる。ただ、このやり方はどちらかが欠けてしまうと家が回らなくなるのでパートナーにも日々色々と教え込んでる。そんなこんなで、あーだこーだ数ヶ月話し合った結果 僕は主夫になる道を選びました。といっても、撮影のお仕事は有難いことに未だ頂いておりまして本日も一件撮影に行ってきます。ギャランティと時間が合えば張り切って参りますので引き続き何卒よろしくお願いいたします。

今は自分の時間を少しでも作るのが目標。Macの前に落ち着いて座る時間が毎日30分でいいから欲しい。

そんな感じです!


necomoshpit.hatenablog.com